お知らせ
第48回KOBE工学サミット開催案内
2018年01月05日
第48回KOBE工学サミット開催案内
開催予定日:2018年1月29日(月) 14:00~18:00
場所:神戸大学工学研究科内 C2-101講義室
1.挨 拶:大学院工学研究科工学研究科長 冨山 明男
司 会:大学院システム情報学研究科 計算科学専攻教授 陰山 聡
2.KOBE 工学サミット 講演会
講演1(14:10~15:10)工学研究科電気電子工学専攻 塚本昌彦先生
タイトル「ウェラブルIoTの動向と将来」
講演2 (15:10~16:10)システム情報学研究科計算科学専攻 中村匡秀先生
タイトル「IoTが拓く超スマート社会」
3見学会(16:30~17:00) 場 所:塚本・寺田研究室と中村研究室
4.科学技術交流会(17:00~18:00)
会 場:工学部「学生ホール」AMEC3
参加費:(正会員企業・学術会員=無料)一般参加者1,000円
申込締切は1月22日(月)
8月22日KOBE工学振興懇話会総会・KOBE工学サミット(終了)
2017年06月20日
平成29年度総会・第47回KOBE工学サミット開催案内
開催予定日:平成29年8月22日(火) 13:30~18:00
場所:神戸大学工学研究科内 C2-101講義室
1.挨 拶:大学院工学研究科工学研究科長 冨山 明男
司 会:大学院工学研究科広報委員長 西山 覚
2.「KOBE 工学振興懇話会」平成29年度総会 13:40~14:00
・ 平成28年度事業報告・決算報告
・ 平成28年度監査報告
・ 平成29年事業計画・予算案
・ 平成29年度役員交替
3.KOBE 工学サミット 先端膜工学センター各研究分野の研究紹介
講演1(14:10~14:40)
講演2 (14:40~15:10)
講演3 (15:10~15:40)
講演4 (15:40~16:10)
◎ 見学会(16:30~17:00) 場 所:膜工学センター
4.科学技術交流会(17:00~18:00)
会 場:工学部「学生ホール」AMEC3
参加費:(正会員企業・学術会員=無料)一般参加者1,000円
ホームページを公開しました
2017年04月03日
KOBE工学振興懇話会のホームページを公開いたしました。
ご利用者様により使いやすく、わかりやすいホームページになりますよう、
今後も内容の充実を図るとともに、様々な情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。